のて活動

2015年9月/のて農

朝晩冷えてきました。

能登島の海も秋色になってきて、またこの景色がみていると落ち着く色なのです。

9月ののて農は(も?)、ひたすら草むしり。

P1040862 コピー.jpg

収穫できるものは、トマト、バジル、紫蘇、そしてこの間ため掘りでサツマイモを少し!

里芋、唐辛子、落花生、枝豆、小豆は相変わらずゆるゆると育っています。

他の畑をみると一歩遅いのて畑。

年を重ねる毎においつくのかしら。

トマトはそろそろ青い物しかならなくなってきました。

それでもみていると可愛いもので、最高の気分転換です。

P1050185 コピー.jpg

島のお母さんが、青いトマトを漬け物にした、無駄な物なんてない!

という話をきいて、今年は青いトマトをピクルスにしてみようかなと考え中。

そんな気持ちにさせてくれるお母さん達ってすごい。

P1050186 コピー.jpg

実践!

12068652_910389995709369_6544998465844472679_o コピー.jpg