のて農は現在2人で行っています。
二人の時間が合った7月4日は、ジャガイモ掘りを行いました。
男爵とキタアカリを一気に掘り起こし、乾燥はまっつんのおうちにお願いしました。
やっぱり新ジャガはホクホクで絶品。
皆でピザパーティーをした時に薄くスライスして焼いたり、
慌ただしい時にささっと素揚げしてトロトロを味わったり、短い新ジャガライフを楽しみました。
トマトは支柱を竹で作ってたわわになる準備満タン。
8月に入るとどんどん実がなりはじめました。
途中たぬきがトマトを食べているところに遭遇。
最初のほうは結構食べられていた?気がしますが、後半は近くに植えたバジルと一緒に楽しみました。
特に、種から植えたトマトが地植えしたらぐんぐん大きくなっていく姿は嬉しかったな..。
それぞれ慌ただしかった7月8月でしたが、合間を縫って集合しては
大きな声でおしゃべりしながら草むしりをする日々でした。